予定地

いずれなにか書きます

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「世間ではこういうもの、こうすべき」という決め付けが、自分ではとても嫌いで、他人に対しては絶対にそれを押し付けないようにしようと心がけているにも関わらず、実は誰より厳しくそれを自分の内面に向けている部分があったと思う。それは、母親からそう…

別にどっぷりと何かの宗教や特定のスピリチュアルな何かの流派にはまってるわけではないけど、なぜか、唐突に縁ができてヒーラーとか占い師の人とか精神世界系の人たちと話す時間ができたりする。具体的には、だれかのツイート経由だったり、大量に購読して…

この間、ある人に憧れてる人ばかりで話して面白かった。 みんながその人に向かって、あるいはその人を取り巻くように心を動かしていて、でもその人はそんなことは知らずに飄々と生きてる。ように見える。 アイドルでもなければプロの芸術家でもない世間的に…

周易読みのコツは、質問を絞ることと、卦辞爻辞を丁寧に読むこと。あまりアクロバティックな解釈よりはそのほうが良い。 あと、変じた後の之卦は、教科書に書かれてるような「未来」というよりは、もっと全体に漂ってる雰囲気とか問題の背景とかそういう補助…

年筮の検証

ここ数年分の卦が全部ブログに記録されてたので。 2011年 地風升の不変爻 2010年 沢地萃の五爻 2009年 天風女后の不変爻 2008年 地風升の四爻 2007年 山地剥の五爻、上爻 2006年 火風鼎の上爻 2005年 沢雷随の上爻 だいたい当たってる気はするなあ。特に剥→…

2012年の年筮

日本の易者は「一陽来復」にちなんで冬至に来年の運勢を占う習慣があるので、私も毎年立てている。 【占的】2012年はどのような年になるか 【得卦】 離 ― ― ― ― 兌 ― ― ― ― 兌 ― ― ― ― 巽 ― ― ― ― 巽 ― ― ― ― 乾 ――― ― ― 地雷復 ==> 坤為地 地雷復の初爻を得…

みんなのやってない面白そうなことをひっそりやるのは、デモとか暴動よりゆるやかに社会を変える可能性がある。そして、こういうゆるやかな変化を権力が止めるのは難しいので警察の判断はやはり正しいのかもしれない。七輪囲んで酒飲んでるだけで楽しい人間…

鴨川で七輪囲んでビール飲んでたらおまわりさんに叱られた。でも、その根拠として挙げられていた鴨川条例を調べてみたところ、打ち上げ花火とバーベキュー(火気を用いて食品を焼く行為)は禁止されてたけど火気を用いて暖を取る行為は禁止されてなかった。…

京都に来てから眠れなくて困るということがなくなって、会社にも遅刻しなくなった。(日記を読み返すと昨年5月ごろは日常的に睡眠薬を使っている) 別に心理状態が良くなるようなできごとはなにもなくて 前の家は環七沿いで夜は車の音がうるさかった 前の家…

任天堂SCEがよくてソーシャルゲームがダメな理由に関する仮説

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/takoratta/20111216/1324044193 このブックマークコメント書いてて思ったけど、たぶん娯楽の社会的価値の有無って、短期的には単なる暇つぶしであっても、それを受けた誰かが引き継いで発展進化させていく芽があ…

今日のお昼にふと気づいたんだけど、私が「他人の幸せに不寛容」っていうのはすべての幸せに不寛容なんじゃなくて、むしろ、誰かがひっそりと手の中にもってる幸せはいつまでもそのままで在ってほしいと、本当にそう思ってるんだ。たぶん、私が嫌いなのは、…

あえて炎上させたがる人たち

今、ソーシャルメディア界隈って、リアル社会からおそるおそるインターネットにシフトしようとしている旧メディアの人と、もともとインターネットどっぷりの人が両方存在する汽水域みたいになってるけど、そこで「インターネットに詳しい人」としてリアル旧…

twitterにも書いたとおり、これまで自分から告白した相手とうまくいったことがないんだけど、これは考えてみたら単純な話で、自分はそもそも顔とか態度とかに出まくって周囲にもバレバレになるので、その時点で向こうがその気があったら見かねて向こうから誘…

週末の記録

金曜日、TGIF後ペパボの京都オフィスの人と天一食べに行った。けっこう酔っ払ってて失礼がなかったか心配だ。いやたぶん失礼はあった(と思う)。ところでペパボの新卒がサポートに配属されるのって前からいいなと思ってる。うちもやればいいのに。ユーザー…

12/10 (3)

特にお酒を飲んだりした時に顕著にでる例のスイッチの根源がなんとなく見えてきた。ひどい分離不安とか羨望とか不信とかが入り混じったああいう反応は若いころにはまったくないものだったなあと思って、いつごろからだろうと考えたら、そのきっかけになった…

12/10 (2)

この間、お昼の時に「よつばと!」の話になって、よく、よつばと父ちゃんにリアリティがないとか指摘されるけど、実際には子どもを育てると5歳ぐらいの子どもってわりとああいう感じだし、親になると小岩井さん的部分もでてくるので、実はそこはかなりリアル…

12/10

シムシティというゲームは都市を大きくするのがゴールなんだけど、一応クリア条件とされる規模まで成長させて、記念モニュメントが建ったその街を見るともうギチギチに建物がつまっていて郊外には原発が立ち並んでいて、それはもうディストピアとしかいいよ…

12/8 続き

「できない理由を指摘する人」と「できる方法を考える人」がいるとする。 2人が同時に「できない理由」と「できる方法」を口に出したとしたら、「できない理由を指摘した人」より「できる方法を考えた人」のほうが2倍考えたわけで、それは先取りして考えてい…

12/8 ネガティブに考える、ポジティブに実行する。

前にふろむだ先生が「できない理由を指摘する人よりできる方法を考える人が成功する理由」みたいなタイトルの記事を書いてたけれど、そもそもこのタイトル、ちょっとずるいな。 だって「できる方法」を考えるためには「できない理由」なんてものはその人の中…

バイノーラルビートその後

バイノーラルビート自体は気持ちいいし、そこそこ作業効率あがるし、瞑想とか内観を行う習慣の道具としてとても便利なのですが、どうも一歩踏み込むと、体外離脱とかアセンションとかなんかそういう話が出てくる感じがちょっと。確かに私はスピリチュアル系…

12/7

なんとなく「7つの習慣」を読み返している。 「ビジョナリーカンパニー」とか読んだ時も思ったけど、この手のアメリカのプロテスタント文化っぽい考え方の本は、倫理観とか道徳律とごっちゃにしないであくまで方法論として読むのがコツだと思う。そうでない…

家族の愛とかの話

意外に思われるかも知れないけど、私の18歳ぐらいまでの生育歴を振り返ると、4世代同居の大家族の末っ子でわりとヌクヌク愛されて育ってるといえなくもないのだ。あらびっくり。ただ、無防備に愛されて育ってきた人特有の「あの感じ」がしないであろう理由は…

ともあれ、期待をしなければこの状況はただただ楽しいのだ。 しかし期待をしないで人生をどう生きればいいのかよくわからない。どんなに薄い確率であってもそこに期待はするし、期待をしたらそれが叶わないと悲しくなるし、それって客観的にみたらばかみたい…

まあ、ネガティブな心情は、コンパクトに文章としてまとめることにより多少は整理されるので自分としてはとても楽になるんだけれども、それを読む人には波及するので本当はよくない。こんなドロドロしたこと書いてたらめんどくさい女だと思われて敬遠される…

もともとルサンチマン強かったけど、こう振り返ると、5月以降、明確に悪化してる。具体的には非コミュ非モテしょっちゅうお腹壊す系男子と明るくかわいくきっぷのいい女子という「僕の小規模な生活」というか「うちの妻」というかあのパターンがどうしようも…

今年の振り返り

1月にオネエに祈祷してもらって3月に地震があって引越しして5月に失恋して6月7月8月ぐらいに立ち直ったり転がったりして9月に旅行いって10月にYAPCいってそんな感じの1年だった。12月はいい感じに締めくくりたい。