予定地

いずれなにか書きます

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いつも穏やかでひょうひょうとしてる感じの人が、珍しく強い怒り方をしていて、さらにその怒りが非常に正当なものだったので、驚いたけどとても安心した。怒るべきことに対して誰かがちゃんと怒っているととても心強く感じるものだと思った。本当はできるだ…

「本当に可愛い子は芸能界でも水商売でもなく、一生懸命頑張ってる普通の人の世界にいる」って、昔、誰かが言ってたみたいに、本当のイノベーションは起業家のあつまりとか意識高い学生の交流会とか豪華な飲み会とかアフターのキャバクラとかじゃなくて、今…

日本が見た目総中流みたいになってるのは国土が狭いってのもあると思う。村の中に突出した金持ちがいたらたいてい一揆が起きるし。だから、お金持っててもひけらかさなくて見えない裏地にお金かけたりする。 ヨーロッパとかアラブとかアメリカとかは広いから…

ヘイトスピーチとか炎上とかの難しいところって、当事者が悪いことをしてる意識がまったくないところ。だいたい「貴族の圧政に抵抗するために戦う庶民」とか「汚い金持ちからしか盗まない義賊」みたいなものを「善きもの」と感じてしまう感性は誰もが持って…

支えにして生きてると気づいた。だから、支えになれたらいいのになあと思う。でも、それはとてつもない高望みだとも思う。

この季節に夜散歩するのはとても良いです。 京都のいいところは湿り気があって夜が暗くて植物とか水の匂いがするところだと思う。

定性的にしか評価できない職種を選ぶと不利って若いころの自分に伝えたいけど、数にあんまり興味ないからどうしようもない……。

定量的な裏付けを用意できない事柄であっても、定性的に論理だてて話すことはできるはずで、その努力を怠るのはどう考えたって不誠実だと思う。 世の中には、その努力を怠り「自分が命令する立場なのだから、その命令には従え、最後には自分が責任取る」みた…

一緒に仕事したり遊んだりしている自分よりも20歳ぐらい若い人たちに対して「たぶん私はこの人たちより先に死ぬんだなあ」と思うことがたまにあって、現時点で自分のできることがいくらクソのようなものであっても、彼らはそれより絶対にステキなことができ…

抽象的な話だけど、何かを統合して一つにしていくような方法を取る人と、ばらばらにしていってそれを囲い込んで自分の王国を作ろうとする人がいて、後者のほうがどうしても相容れない。外から見たら人望があるように見えたりするけど。 どうも自分は「カヴァ…

まあ、そういう局面においては、うんこをこやしと言い換えるぐらいの老獪さもまた便利な道具ではあります。

昨日までの精一杯の結果が今日目の前にある現実だとしたら、それをより良くすることは、時にそれまでの精一杯を否定することだったりする。否定したり否定されることに否定的になってしまうと、だましだまし積み重ねていくようなことしかできなくて、増築に…

マンガのコマの引用とか

スキャンしたコマを挿絵として無断使用するのって、法的に白か黒か議論する以前に、普通のモラルとしては逸脱してると思う。そして、特に誰かを困らせない範囲でモラルから逸脱すること=洒落とかロックとか歌舞伎とかそういうもの。そして、ああいう形で画…

「やりたい」と「やる」の距離は、意識的に縮めていくといろいろうまくいく感じがする。 日常のほんのささいなことから縮めていけるし、こういうのは習慣だと思う。

中書島

中書島の長建寺は弁財天を祀っているお寺。特別拝観でご本尊が拝めるということなので天気もいいし出かけてみた。 ここのおみくじは、お寺のパンフレットによると「おみくじの元祖、天台宗の良源大僧正のおみくじを現代風にアレンジ!和歌になったナウーイお…

スペースネコ穴

前から行ってみたいと思っていたけど、家から祇園は微妙に遠くて行く機会を作れなかった。でも比較的近所に引っ越してきたのでたずねてみた。 民家とは聞いていたけど、もう1レベル上だった。知ってる中で一番近いのはギークハウス東日本橋で、まあだいたい…

休日出勤してたら社長がやってきて根津美術館のかきつばたの写真を見せてくれたので、俄然かきつばたが見たくなって大田神社に出かけたら、まだちょっと早くてちらほら咲いてる程度だった。前は逆に遅すぎたし、花期に合わせて出かけるの難しい。大田神社は…